役一覧

出現確率

麻雀役の出現確率ランキング

1.立直(リーチ)[1翻・門前のみ]

2.役牌(ヤクハイ)[1翻]

3.断么(タンヤオ)[1翻]

4.平和(ピンフ)[1翻・門前のみ]

5.門前清自摸和(ツモ)[1翻・門前のみ]

6.一発(イッパツ)[1翻・門前のみ]

7.混一色(ホンイツ)[3翻・食い下がり2翻]

8.一盃口(イーペイコウ)[1翻・門前のみ]

9.対々和(トイトイホウ)[2翻]

10.三色同順(サンショクドウジュン)[2翻・食い下がり1翻]

11.七対子(チートイツ)[2翻]

12.一気通貫[2翻・食い下がり1翻]

13.全帯么(チャンタ)[2翻・食い下がり1翻]

14.清一色(チンイツ)[6翻・食い下がり5翻]

15.三暗刻(サンアンコウ)[2翻]

16.河底撈魚(ホウテイラオユイ)[1翻]

17.純全帯么(ジュンチャン)[3翻・食い下がり2翻]

18.海底摸月(ハイテイモーユエ)[1翻]

19.嶺上開花(リンシャンカイホウ)[1翻]

20.ダブル立直(ダブルリーチ)[2翻・門前のみ]

21.小三元(ショウサンゲン)[2翻]

22.混老頭(ホンロウトウ)[2翻]

23.三色同刻(サンショクドウコウ)[2翻]

24.二盃口(リャンペイコウ)[3翻・門前のみ]

25.槍槓(チャンカン)[1翻]

26.四暗刻(スウアンコウ)[役満・門前のみ]

27.国士無双(コクシムソウ)[役満・門前のみ]

28.大三元(ダイサンゲン)[役満]

29.小四喜(ショウスウシー)[役満]

30.大四喜(ダイスウシー)[役満]

31.字一色(ツウイーソウ)[役満]

32.三槓子(サンカンツ)[2翻]

33.清老頭(チンロウトウ)[役満]

34.地和(チーホウ)[役満・門前のみ]

35.緑一色(リュウイーソウ)[役満]

36.四槓子(スウカンツ)[役満]

37.九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)[役満]

38.天和(テンホウ)[役満・門前のみ]


初心者におすすめ

次は麻雀初心者が覚えて欲しい麻雀の「基本役」について紹介します。
紹介する「基本役」は3つ。門前清自摸和・平和・断么です。

1-1. 門前清自摸和(ツモ)
メンゼンとはポン・カン・チーいずれもせずに「自力」でという意味で、また、ツモとは山牌から自分で牌をとる事です。鳴かずに自力で牌をあつめて役を作ってアガった時に付く役を門前清自摸和(メンゼンツモ)と言います。麻雀は門前(メンゼン=自力)か鳴いているかによって役が大きく変わったり、メンゼンでしか上がれない役などがあります。また、メンゼンかどうかによって特典が変わる役もあるのです。「麻雀は門前で!」という言葉がきかれるように、初心者は鳴かずに自力で役をつくるようにしましょう。ただし、槍槓(チャンカン)や河底撈魚(ホウテイラオユイ)には合わせてつけることが出来ないので覚えておきましょう。

1-2. 平和(ピンフ)
ピンフは出現率もかなり高く役の中でも基本中の基本となります。内容もシンプルで組み合わせもきくので初心者はまっさきに覚えましょう。ただし、通常ピンフはメンゼンのみの役なので鳴いた場合はつかなくなります。

1-3. 断么(タンヤオ)

出現頻度もかなり高く、しかも作りやすい王道の役で、まずはこれさえ覚えていれば試合になると思えるほどよく使う役です。なぜ作りやすいかというと、完成条件がやさしめであり、いろいろな待ちができたり、喰いタンと呼ばれる鳴いてもOKということも大きな要因です。2~8のみの牌で面子をつくればどんな形でも大丈夫です。